介護の仕事が初めての方でも安心して働いていただけるように、入職するとまず受講していただく新任者研修は、社会の仕組みや制度、介護概論、各論、ユニットケアや自立支援、入浴設備の使い方や食事介助、移乗介助等々、介護福祉士養成課程のカリキュラムをベースに、高寿園で働くために必要なことを盛り込んだ内容になっています。
講義・演習67時間、実技60時間、ユニット滞在実習5日、延べ21日間の研修を経てユニットに配属になります。
当法人では新任職員(プリセプティ)に対し、先輩職員(プリセプター)を中心とした少人数で一年間指導を行なうプリセプター制度を取り入れており、月に一度、進捗状況の確認と目標設定を行う機会を持っています。
新任者研修の講師として、介護の知識技術を正しく伝えられるように、先輩と一緒に研修の準備、サブ講師、講師へとステップを踏んで、大切なことをきちんと伝えられるようになることを目指します。
リフト研修
資格取得を支援します。希望する職員に対して介護福祉士や社会福祉士の国家試験対策など、各種講座を開講します。個人でのスキルアップの支援を行うための講座の受講費用等は、施設長の推薦により法人が負担するものもあります。
▼例えば
◎認知症介護実践者研修・実践リーダー研修 ◎認定特定行為業務従事者研修 ◎介護福祉士・社会福祉士実習指導者講習 ◎リフトリーダー研修 ◎ユニットリーダー研修 ◎ キャリア段位制度アセッサー講習会 など
利用者・介護者ともに「安心・安全・安楽」な介護環境を!利用者の尊厳と自律の支援のため、また、介護者の事故予防とストレス軽減のために、人の力で持ち上げない介護技術(ノーリフティングケア)の推進と個別ケアの充実を目指します。
施設内で起こった事故・ひやりハットの事例検討を行い、事故再発防止、アセスメントの視点の理解、個別ケアの充実からサービスの質向上を目指します。
生活の意欲の向上や楽しみや喜びの持てるアクティビティを企画して生活の活性化を目指します。
口腔ケアチーム | 口腔の衛生と機能の維持向上から健康な生活の支援を行います。 |
---|---|
排泄・褥瘡予防チーム | 一人ひとりに合った排泄ケアを行い、可能な限りの自立を支援します。 |
認知症ケアチーム | 施設全体で認知症の理解を深め、穏やかな暮らしの実現を目指します。 |
看取りケアチーム | 最後まで自分らしく生きることとその支援を考えます。 |
入居者の気持ちが穏やかで、楽しみにしていただけるように、花と緑が綺麗な施設を目指します。
利用者の尊厳と主体性を尊重し、拘束を安易に正当化することなく、職員一人ひとりが身体的・精神的弊害を理解し、拘束廃止に向けた意識をもち、身体拘束をしないケアの実施に努めます。
日々介護現場に向き合う、
高寿園スタッフの仕事への想い、
仕事内容や1日のスケジュールをご紹介します。